待ちに待ったトライアスロン。
今年初で最後のトライアスロン。
4年ぶり3回目の潮来トライアスロン。
4年前は電車で行ってかなり遠く感じたけど、車だと近くてびっくり。
高速スイスイで1時間半で潮来に到着。
時間があるので鹿島神宮へGO。

木に囲まれて癒されますね。
奥まで行って茶屋で鮎を食べて戻ってきました。
おなかが減ったので食べログ3.5の「竹やぶ」で昼食。
私は特上そば(970円)、相方は天ぷら盛り合わせ単品(1,900円)を頼みました。

もちもちで歯ごたえがあっておいしいです。
まんぷくになって潮来ホテルへチェックイン。
お散歩ランをしました。
お決まりのトライアスロンパークでパシャリ。

名物のスイム会場。緑色の北利根川と魚の死骸・・・帰ってきた感があります。

初めての潮来トライアスロンの時に泊まった潮来富士屋ホテル。
今年廃館になってしまいました。

ホテルに戻って温泉にIN。

貸し切り!景色がすばらしく癒されました。
明日の準備をしてるとゴーグルを忘れていることが判明・・・
少し焦りましたが近くにスポーツショップがあったので用意することができました。
ゴーグルを買ってから駅横にあるイタリアンガレージへ。
バーニャカウダ。おいしい野菜がたくさん。

シチリアーナだったかな・・?

ビスマルク?だったかな・・・?を追加。

全部どれを食べてもおいしく大満足でした!
ワインもぐびぐびボトルをあけてしまいました。

その後もう一軒。近くにあるインド人(?)がやっている中華料理屋へ。
ビールとおつまみを食べてホテルへ帰りました。
明日へのカーボ&アルコールローディングは完了!
あとはやるのみ!
ポチっとお願いします。
にほんブログ村